ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年01月14日

さわろう!植物展 in 筑波実験植物園

あんちゃんの冬休み最終日、
いつもの筑波実験植物園に行って来ました。

今回のお目当ては、この企画展 もみじ02
 
さわったり、においを嗅いだり、味わったりして、
五感でさまざまな植物に親しもうという趣旨の展示でした。



 
 
 もしゃもしゃした植物が
 すだれのように下がった
 ゲートがお出迎え。

 この植物には根がありませんが、
 水分や栄養分を吸収することが
 できるそうです。
 さわった感触は、
 乾燥させた海草みたいな感じ?!
 
 
 
 
 
 
 
 


 

今回の展示では、独特なさわりごこちの植物にいろいろ触れました。

マリモとか、ネコヤナギみたいな毛に覆われた樹木の芽とか、
プニプニした多肉植物とか、細かい毛がびっしり生えた葉とか…


植物の実どんぐりなどで遊べるコーナーもあり、
オナモミの実 をフェルト製の的にダーツ感覚で投げてくっつけるゲームなどがありました。
「オナモミ」 とか 「ひっつき虫」 とか、
昔よく、友達とお互いの服にくっつけ合って遊んだのが懐かしく思い出されました。
そういえば、最近では見かけなくなってしまった気がしますが…。



味わうコーナーでは…

サトウキビをかみかみ!



こちらのコーナーの植物たちには、さすがに触れません!
 


見ているだけでチクッとしそうです~男の子エーン

ほかにも…
くさい植物」の匂いサンプルを嗅ぐことができるコーナーとか、
いろんな木材の重さや質感を触ってくらべられるコーナーなど、
大人も子どもも一緒に盛り上がれる展示が楽しめました。



その後、震災の影響で閉鎖されていた熱帯雨林温室が
再開されたというので行ってみました。
 
さすがに熱帯雨林。
むんむんに蒸し暑~い。
外気で氷のように冷えた私のメガネのレンズは一瞬で曇り、
視界が真っ白に…ガーン


ランの仲間を中心に、異国情緒ただよういろんな植物が。



 竹のようなものから、
 赤いムカデみたいなものが
 たくさん生えてます。
 ヤシの仲間らしいです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ん?ワラビ??

なわけないですよね…タラ~

それにしてもあったか~い。
まさにトコナツ!
スパリゾートハワイアンズとか行ったら、こんな感じでしょうか??



温室から屋外に戻ると、まるで冷凍庫状態!雪
しかし、気合を入れて…




 この時期の「みごろNo.1キラキラ」な植物をさがして歩きます!






はたして、
今回の 「みごろ1位」 は…


なんと、冬枯れした落葉樹林でしたビックリ


この冬の林を 「みごろ1位」 にもってくるとは、
実験植物園の学芸員さん、いかしたセンスしてますね!!

春~秋には想像もつかないシースルーな眺め、
落ち葉の立てる乾いた音、
そして空気の清澄感、
まさにこの季節ならではです!
 
 「テ…テント張りたいねっっ!!ドームテント」 …と親子で盛り上がってたら、
巡視中の係員さんに、閉園時刻が近いのでお急ぎくださいと言われてしまいました汗



 
 わかっております。
 でも、
 帰る前にもう1枚。
 冬枯れの中で、 
 南天の赤い実が
 目を引いたので…。
 
 
 



筑波実験植物園、冬に来るのは初めてでしたが、
冬ならではの味があって楽しめました。
今年は、また何度も来ることになりそうな予感…。
次に来るときには、1年間有効のパスポート(1,000円)をゲットしよう!



その後、植物園から近いショッピングモールで、
これまたこの日が最終日のメリーゴーランド(冬限定)に乗って帰りました。


毎年乗っているこのメリーゴーランド、だんだん周りの子は年下ばっかりになってきたね。
この冬あたりでそろそろ卒業でしょうか?
それもちょっぴり寂しい気がするけどね…黄色い星

  


Posted by anchan877 at 23:16Comments(4)筑波実験植物園

2011年11月08日

きのこ展に行ってきました

今さらですが…
国立科学博物館筑波実験植物園で10月15日~23日に行われた
「きのこ展 キノコ2キノコ3キノコ1
のレポートです。

 
「きのこ展」は、筑波実験植物園で毎年このシーズンに行われる恒例の企画展です。


今年は、「きのこ展」を盛り上げる関連イベントとして、
「きのコン」 と題した、きのこ画・きのこイラストの公募が行われていたのですが…

 
なんと、あんちゃんの作品が入選!クラッカー


というわけで、最終日に行われた表彰式に出席してきました。

 
まずは、作品の前で記念撮影ニコニコ


そしてこれが、注目の(?)受賞作品ですキノコ2
 
ユーモア賞黄色い星をいただきました!
選出してくださった審査員の方、本当にありがとうございました!


園長さんから、じきじきに表彰状を授与していただきました。
 
あんちゃん、おめでとう!ぴよこ3


今回の「きのこ展」では、植物学的なきのこの展示解説に加え、
「きのコン」をはじめとるする 「きのこアートキノコ3 の展示企画が行われたのが、
いつもとひと味ちがうポイントだったようです。


女子美術大学「きのこ同好会」のみなさんによる、きのこアート作品の展示。
 
女子美の学生さんの展示が行われていた影響でしょうか、
いつになくオシャレ女子のみなさんがたくさん訪れていました。
このほかにも、きのこを押し花のように使って制作した見事な作品もあって、
おもしろかったです。


もちろん、メイン展示もおもしろいですよ~キノコ1

「野生きのこ展示 キノコ3 
 
※農産物直売所ではありません!

さわったり、においをかいだりして、多種多様なきのこと触れ合える展示コーナーです。
シメジやナメコとか…
 
 
 

 















シイタケなど、いつも食べているおなじみのきのこはもちろんのこと…
 


毒キノコ発見!!キノコ1
 


ピクトグラムによって、食用・毒キノコ・不明などの区別がひと目で分かるように
展示されていました。
 

これらのピクトグラムも、美大とのコラボレーションによって
作成されたようです。
 


そして、もうひとつのお楽しみは…
 「土日限定! きのこ食堂 キノコ3
 
地元ではちょっと知られた移動式カフェや、地場食材の定食屋さんなどが、
きのこメニューを販売していました。


あんちゃんは、きのこ汁ときのこご飯のセットをチョイス。
 


うっま~ぃキノコ3 
 





 きのこ汁、
 少し分けてほしかった
 です…















さらに!
特設ショップには、心引かれる きのこグッズ キノコ2 が勢ぞろい!!

きのこ展オリジナル手ぬぐいや、Tシャツ、きのこ金太郎飴など、
いろいろとゲットしてしまいましたが、特にお気に入りなのはこれです! 
 
54枚のカードに、すべて異なるきのこのボタニカルアートが描かれたトランプです。
あんちゃんと神経衰弱やりまくってます黄色い星


このほかにも、きのこ博士による園内ガイドツアーや、子ども向け工作コーナーなど、
たのしい企画が盛りだくさんの 「きのこ展」 でした。
できれば、期間中にもう1回は来たかったです!

 
筑波実験植物園のみなさん、
楽しい企画展をありがとうございました!
来年もユニークな「きのこ展」をよろしくお願いします!!
  


Posted by anchan877 at 03:09Comments(10)筑波実験植物園

2011年09月26日

「きのこ展」に向けて… in 筑波実験植物園

突然ですが、
茨城県つくば市にある国立科学博物館筑波実験植物園において、
10月15日(土)~23日(日)の9日間、
「きのこ展キノコ2が行われます。
 


今年の「きのこ展」では、関連イベントとして
「きのコンキノコ3なるコンテストが行われます。
 

きのこ愛ハートにあふれまくったわが家としては、参加するしかありません。
そんなわけで、作品を出しに筑波実験植物園まで行って来ました。
キノコ1作品は郵送不可。直接提出のみなので!)


せっかくなので、
開催中の「絶滅危惧植物展」を見がてら、園内を散策しました。


園内は、ちょっと秋めいてきていました。もみじ02どんぐりもみじ01
 


とりあえず、腹ごしらえしますか!食事
 
 
 意外なことに、園内中央の芝生広場では、
 お弁当などを持ち込んで飲食ができます。
 
 しかも、
 けっこう上質なログテーブル&ベンチに、
 開閉式のパラソルが設置されていて、
 ちょっとしたピクニック気分を楽しめます。
 国立の施設にしては、粋な計らいです。

 う~ん…
 シングルバーナーでお湯沸かして、
 コーヒーか紅茶コーヒーカップでも飲みたくなって
 しまいます…汗
 
 
 
 
 
 
 
 
この風景だけ見ると、研究施設とは思えないくらいです。
 

でも、ちゃんと屋外展示も行われています。
 

研修展示館で、あんちゃんお勉強タイム汗
 
 ちょっと君には
 難しそうだねぇ…タラ~
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
日本に自生する植物(約7,000種)のうち、4種類にひとつが絶滅危惧植物なのだそうですビックリ
勉強になったね…。


再び屋外に出てみると…

おっ!ビックリ
 
 どれがNo.1キラキラなの??
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
これでした!!
 


 巨大なススキではなく、
 シロガネヨシという
 イネ科の植物だそうです。

 ふっさふさの
 キツネのしっぽみたいな
 穂が、風にわさわさと
 揺れていました。

 ちなみに、
 これは雌株(♀)です。

 
 
 
 














で、こっちが雄株(♂)。 
 
なんだか、雌株(♀)の方が、ボリュームあって豪勢な感じですよね…


まだまだ、園内探検だ~♪

 
 絶滅危惧種の植物に…
















 
 オニバスの花とか…

















そっちに行くことはいいけど、♪お池にはまってさ~たいへんどんぐりだけは勘弁して~汗
 


走らんでもいいから…汗
 


秋の水辺には、花はほとんど咲いていないね
 


 

 でも、
 ヒガンバナ
 見つけたよ~♪















園内は、飲食可能なゾーンと禁止ゾーンに分かれているようです。
 


















水生植物区画の奥にはクレマチス園があります。
花季(6月くらい?)はとうに過ぎていますが、
名残りの花がぽつぽつと咲いていました。

花の色も形もさまざまです。
 

 

 

それぞれの花に、趣のある名前が付けられていますが、
この花の名前は…

 
 John Warren
 というそうです。
 ?
 ミュージシャンの?
 どうしてまた…??
 













 
 
 クレマチス園は、
 またシーズンに
 見に来よう!

 ところで…

 あんちゃん、
 5年前にも
 このクレマチス園に
 来たことあるんだけど、
 覚えているかな??














 
 
 そのころは、こんな感じ!
 まだオムツしてたね~(笑)
 


 あんちゃんも、
 5年間で大きくなったものです…。




















園内はもっと奥深いけど、今日のところはこのへんで帰るよ~車

 
 
 バラのコーナーを通って
 戻りますキノコ2























次に実験植物園に来るときは、もうキャンプの後になるね…。
では、
「きのこ展」でまた会いましょう!!キノコ2キノコ3キノコ1



  


Posted by anchan877 at 02:06Comments(6)筑波実験植物園